調理科は、5月26日(日)〜29日(水)まで3泊4日で北海道南部と青森県に行ってきました。
1日目は函館五稜郭や函館山夜景を見学し、2日目は新幹線で青森へ行き朝市や立佞武多館の見学、3日目は自然林におおわれた奥入瀬渓流を散策し、
十和田湖遊覧RIBツアーでさわやかな水しぶきを浴びました。
4日目にはホテルでパンづくり体験とワイナリー見学をしました。
調理科ということもあって西洋料理のフルコースやミニ会席をいただいたり、テーブルマナー講習やパン作り等、食にこだわった修学旅行でした。
旅行を通じて、普段の授業や学校生活で体験できないことや、いろんな見知らぬ所や事象の見聞を広め、
高校生としての視野を広げることができ、一緒の思い出となる楽しい修学旅行になったと思います。

奥入瀬渓流の散策

十和田湖遊覧RIBツアー

西洋料理のフルコースをいただきました。